青空と青い海、心おもむくまま

ご訪問ありがとうございます。このブログのきっかけは、もともと会社時代に社員の皆さんにお送りしていたレターでした。会社や人生の様々な悩みに対するヒントや、楽しく働くきっかけになればと書いていたものです。退職後も引き続き、日々の思いを書かせて頂いております。何か少しでも参考になれば幸いです。また、皆さんからご意見も頂ければ嬉しいので、よろしくお願い致します。

2023-01-01から1年間の記事一覧

アサーション(2021/4号)

気持ちの良いコミュニケーション 先日ある事業所を訪問致しましたが、その際お仕事中の方に「いつも読んでますよ」と一言お声をかけて頂きました。人間いくつになっても、自分の行為が認められるのは嬉しいものです。本来コミュニケーションとは、どう伝える…

伝えるということ(2021/3号)

今月の当職の愚考ですが、今年(2021)一月の「言葉の力」の時に少し書きました「伝える」ということについて、再び書かせて頂きます。 相手に物事を伝えるにはその目的を明確にし、結論から簡潔に話をすることです。 それから相手を尊重しつつ根拠を明示する…

SDG'sと利他の心(2021/2号)

最近の地球環境は、温暖化だけでなく様々なところで危なくなってきています。SDG'sというと大仰に聞こえるかもしれませんが、私たちは利他の心をもち、サービス業であっても、ひとつ一つ自分たちができることから取り組み始めてみてはどうでしょうか。 SDG's…

言葉の力(2021/1号)

今回のテーマは「言葉の力」についてです。 言葉の力というものは大きいものです。受け取る相手の気持ちに思いを馳せて、伝えてお終いではなく、伝わるような血の通った言葉を発しましょう。 コミュニケーション手段 以前にも触れたことがありますが、言葉と…

考える力(2020/12号)

今月は仕事における「考える力」ということについて、書かせて頂きたいと思います。 空気を読んで指示を待つだけではなく、自ら仕事の目的や意義等について考える力を身につけませんか。 その力が会社を引っ張っていく力へと育っていくのです。 空気を読む力…

自分から一歩前に出る(2020/11号)

今月は、恥ずかしながらこれまでの私の仕事への取り組み方などについて、多少でも皆様の参考になればと思い、お話ししたいと思います。 会社というものは、決して自分の思い通りなんかにはならないものです。 ただ文句ばかりを言っていないで、自ら一歩前に…

一礼をしませんか(2020/10号)

今月のお話は「一礼をしませんか」です。以前にもお話をしましたように、サービスとはおもてなしであり、相手を思いやり感謝する心です。 私は、その形の表れの一つが「一礼」ではないかと思っております。 私は、当社の皆さん全員に、仕事場への出入りの時…

気持ち良く働くということ(2020/9号)

今月(2020/9)は「気持ち良く働く」ということについて、私の考えを述べさせて頂きたいと思います。 人間は、自分がしたことを人が喜んでくれる姿を見るのはうれしいものです。職場においても、周りからありがとう、と言われるように働くことは、他者への貢献…

アフターコロナと役に立つ心配(2020/8号)

アフターコロナというものがどんな時代になるのかはまだわかりませんが、今の状態をやり過ごすのではなく正常な状態であると捉え、心配するならこれからの役に立つ心配をしましょう。 まだまだ続くコロナの影響 全国各地で長かった梅雨がとうとう明けて、本…

利益意識を持つということ(2020/7号)

ようやくコロナ休業があけましたが、どこも経営は厳しい状況です。 そんな中で、決して天からお金は振ってきませんので、一人ひとりが高い原価意識と自分の食い扶持を自分が稼ぐという意識を持つようしないといけないのではないでしょうか。 コロナ休業が明…

コロナがもたらすもの(2020/5号)

コロナの影響によりすべてが止まってしまいました。いずれまたお客様は戻ると信じ、準備を怠らないようにしましょう。ただ、すぐには戻らない、そして元には戻らないことを自覚していないと、取り残されてしまうかもしれません。 2020/5現在 当社では2020/5…

報連相について(2020/3号)

今月(2020/3)は、一年前にもお話した「報連相」についてまた触れたいと思います。 言いっぱなしの報連相ではなく、もう一度それを報連相することで、初めて本当の意味で情報は共有されるのではないでしょうか。 報連相とは 報連相とは「報告、連絡、相談」の…

今大切なこと(2020/4号)

コロナの影響が、今後どこまで広がるかは見通せない状況です。ですが、いつの日にかお客様は戻ると信じ、サービススキルを磨いておくことが大事です。さらには時間をつくり、自分磨きをしておくことも大事ではないでしょぅか。 2020/4現在 新型コロナウィル…

いよいよ事業が再開しました(2020/6号)

ようやくコロナに営業自粛から営業再開となりました。これからは、待ちから攻めに転じていきましょう。これからの時代、お客様が求めるものは確実に変わっていくと思いますが、まだよくみえません。時間は皆に平等でありますので、動きながら答えを見つけて…

人間関係について(2019/12号)

今回(2019/12)は、職場などにおける人間関係について考えてみたいと思います。 自分が自分のために生きなくて、いったい誰が自分のために生きてくれるのでしょうか。 他人に惑わされずに、自分の最善の道を行く一歩を踏み出す勇気を持ちませんか。 職場にお…

ラグビーワールドカップから学ぶこと(2019/11号)

2019/10の台風19号による痛ましい災害の両極に、ラグビーワールドカップの日本代表の大躍進があります。 今月(2019/11)は、ラグビーワールドカップから学べた様々なことに触れます。 決して諦めない心、声出し確認、相手をリスペクトするノーサイドの精神と…

自発と共助について(2019/10号)

今月(2019/10)は、自発と共助ということについて触れたいと思います。 私たちが仕事をする上で大切なことは、人任せにせずに自分が主人公になる自発の行動と、見て見ぬふりをしないでみんなで協力し合う共助の行動ではないでしょうか。 どう思いますか 例え…

利他の心について(2019/9号)

今回(2019/9)のテーマは、利他の心についてです。 利他の心は相手に対する感謝の気持ちを忘れないことであり、それはサービス業のホスピタリティーと通じます。 利他の心をもって、お客様との一期一会の出会いに思いを尽くすことが大切ではないでしょうか。 …

最善ということについて(2019/8号)

今月(2019/8)は「最善」ということについて考えてみたいと思います。 全てのことは最善のために起きる、と思ってはどうでしょうか。 悪いことだってそれがその時の最善だったのかもしれないし、起きてしまったことはしようがない、その後にどう行動するかで…

感謝の薦め(2019/7号)

今回(2019/7)は「感謝」ということについて触れてみたいと思います。 感謝とは言われてするものでなく自らするものです。 サービス業として、どんなお客様にも公平に感謝しましよう。 そして、感謝を声に出すことでプラスのエネルギーが生まれ、仕事が楽しく…

気遣いの薦め(2019/6号)

今回(2019/6)は、「気遣い」について触れてみたいと思います。 お客様だけでなく、職場に向けての何気ない気遣い、感謝、心遣い、気配りがあれば、職場は明るくなります。 待っていても変わりませんので、こっそりでも自己満足でもいいので、まずは気遣いの…

今を生きるということ(2019/5号)

今回(2019/5)は、仏教などでよくお話される「今を生きる」ということについて書きたいと思います。 自らが動かないかぎり何も変わりません、今を生きるために一歩踏み出す勇気を持ちませんか。 私たちサービス業は、お客様や同僚、施設などに対するの気遣い…

ほうれん草の薦め(2019/4号)

今回(2019/4)は、ほうれん草の薦めということについて書かせて頂きます。 企業のチーム力を高めるためには、報告、連絡、相談という手段を上手に使うことは必要不可欠ではないでしょうか。 報連相という手段を迷わずに積極的に使いましょう。 企業の強み 私…

整理整頓の薦め(2019/3号)

今回(2019/3)は、仕事における整理整頓について書かせて頂きます。 私は、仕事において日々の業務を楽しく行うために必要なのは、身の回りの整理整頓、清掃だと思っています。 整理整頓することで、モノも無くさなくなるし、情報の管理も徹底できるようにな…